三井ホームで建てる理想の家

約100坪の土地に延床面積71坪。
三井ホームにてフルオーダー2世帯住宅ができるまでを綴ったブログです。
こだわりはシアタールーム・防音・全館空調・太陽光発電・間取り等々。
今後マイホームを検討している方にとって少しでも参考になれば幸いです☆

太陽光発電見積もり~その1~

今日は太陽光発電について。
まず、システムには色々比較検討した結果、高性能・高効率のパナソニック製HIT「245αPlus」を採用する事にしました。


2016年10月時点の三井ホーム見積もり金額(3.675kw)は、1,327,500円+電気工事費125,000円の計1452,500円。
税込みで1,568,700円(1kwあたり約42.7万円)。


2017年3月にそれぞれの世帯に3.92kwずつ載せようとの言う流れになり、
再見積もりしてもらったところ、1世帯あたり1,242,000円+電気工事費125,000円の計1367000円。
2世帯分なので2倍して消費税を入れると2,952,720円。
1kwあたり約37.6万円。
半年で5万も安くなってます!


補助金も受けれるのではと居住地区における概要を調べてみました。


・太陽電池モジュールを既存住宅の屋根に設置すること。
野立ての太陽光発電設備は補助対象外です。
・太陽光発電設備を設置する住宅において、太陽光発電による電気を消費するとともに、余剰売電を行うこと。
・太陽電池の最大出力又はパワーコンディショナの定格出力のいずれかが10kW未満であること。
・未使用品であること。
移設されたもの又は同一設置場所で過去に電力会社と系統連系されたものは対象外です。

太陽電池の最大出力1kWあたり2万5千円(補助上限5kW)

世帯毎に申請すれば何と9.8万ずつの補助金が受けられるのでは、
と喜び勇んで営業マンHさんに確認すると「新築住宅は対象外です」と残念なお知らせ。


既存住宅=登記(引き渡し)後となるため、後付けにすると再度足場を組む必要がある。
たとえ約20万補助金を受けれても足場代を考えるとマイナスになりますよとの答えでした。


それならばと流行りの一括見積もりサイトや評判の良い会社を探して直接見積もりを取ってみる事に。
最も安いところで何と228万円。
補助金を受けると約208万円です。


三井ホームで設置してもらった際の価格差87万…。


家の完成と同時に太陽光発電は使用できないけど、後載せにしようと気持ちが傾いたところで懸念事項が。


三井ホームの建物保証の内、「屋根保証が無くなります」


更に野地板がOSB板であるため、最新設置工法のPS法は使えない。

太陽光パネルを設置するための架台取り付け時のビス強度が弱いため。
通常は裏地補強すれば問題ないそうですが、三井ホームのウリでもある屋根断熱ダブルシールドパネル(DSP)がネックとなりそれもできない。


後付けでOSB板でも設置できるシャープ等のメーカーに変更するか、
パナソニックにこだわって価格差あっても三井ホームにお願いするか。


今回、安いだけの会社は危険と学びました。
雨漏りしたら困るし、万一パネルが落下して事故なんて事になったら目も当てられない。


どうしたものか悩み中です…。

×

非ログインユーザーとして返信する