三井ホームで建てる理想の家

約100坪の土地に延床面積71坪。
三井ホームにてフルオーダー2世帯住宅ができるまでを綴ったブログです。
こだわりはシアタールーム・防音・全館空調・太陽光発電・間取り等々。
今後マイホームを検討している方にとって少しでも参考になれば幸いです☆

着工70日目 システムバス・ドア枠・廻り縁・巾木

こんばんは、ハヤトです。


今回は8月10日のレポートです。
まず、2階のシステムバスが取り付けられていました。

ジャグジーを付けてもらったので、お風呂の床が約20cm上がってます。

通常はバリアフリー床なんですが、今回はオプションを優先しました!

・・・作動させた時のボコボコ音が家中に響き渡りませんように(;´・ω・)


天井にはヘッドスパ気分が味わえるエアインオーバーヘッドシャワー

通常のシャワーヘッドより水が広範囲に降り注いでくれそうです♪


バスタブは1階と別の色を選んだ気がするけど覚えて無い・・・
WEB内覧の時に明らかになると思います(笑)


シアタールームでは先日の防音ドア枠が設置されてました!

壁の厚みに合わせて枠の大きさはオーダーメイドしてもらいました。
数十キロあるこのドア枠、取り付けはさぞかし大変だったろうなぁ…

更に巾木(床と壁の境目の板)と廻縁(天井と壁の境目の板)も取り付けられてます。
写真だと黒く見えますが実際には濃い茶系の色です。


色々展示場の家を見て、白や明るい色より暗めの色の方がリラックスできる事に気付いたのです。
自分にとって落ち着いた雰囲気にした結果、こうなりました☆
これから家を建てようと思ってる方はもちろん、既に打ち合わせ中の皆さまも色んなハウスメーカーのモデルルームを見学する事をお薦めします!



続いてこの梯子を登ると…

ブログでは初公開(!)なロフトです。

窓が無く、今は照明も無いため真っ暗(^^;
フラッシュ撮影した画像になります。
壁にマルチポートを付けてもらったのでTVも見れますが、ここは物置にする予定。
天井高は僅か140cmしかありません。


「えっ140cm!? ちょっと待った、その高さでは大人はみんな頭ぶつけちゃうよ!」って思いますよね。

高さを低くした理由は勿論あります。
天井高を140cm以下に抑えればその部屋は、税務署の資産計算の際に床面積に含まれません。
そのため固定資産税の上昇を防ぐ事ができます。


三井ホームは屋根断熱の家なので、屋根から下の空間を最大限有効活用できます。
そのため、吹き抜けやロフトを作る人が多い様です(^^)


最後にキッチンにていつもの場所から撮影。

窓枠と廻り縁が取り付けられ、遮音床がほぼ完成してました。


2階はずっと大工のFさんがお一人で作り込んで下さってますが、本当に手際が良い!
・・・作業を眺めてると惚れ惚れしちゃうレベルです(*´ω`)


今後の日本は労働人口が徐々に減り機械化が進む事が予想されますが、
まだまだ人の方が圧倒的に優れている分野があるんだなーと感じた次第です。


本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
 皆さまからのバナークリックやナイスが励みとなります♪

×

非ログインユーザーとして返信する