三井ホームで建てる理想の家

約100坪の土地に延床面積71坪。
三井ホームにてフルオーダー2世帯住宅ができるまでを綴ったブログです。
こだわりはシアタールーム・防音・全館空調・太陽光発電・間取り等々。
今後マイホームを検討している方にとって少しでも参考になれば幸いです☆

着工102日目 システムキッチン設置・クロス貼り

お久しぶりです!


ハヤトです。
3週間ぶりの更新となります。
いやー、本当に月日の流れるのは早いですね。


気付けば9月も残すところあと数日。
来月はいよいよ新居への引っ越しとなります。


今住んでいる借家に来たのが今年の1月。
こちらの借家も築20年以上の三井ホームの家でした。


借りた時点では何処の会社が建てた物件か知らなかったので、
何か運命的なものを感じた次第です('-')


その三井ホームの営業マンHさんから先日モデルハウスに行った際にニコニコしながら言われてしまった一言。
「・・・最近ブログ更新されてませんね(笑)」


わ~~、今月は特にお忙しい決算月なのに見て下さってるんだ(;´Д`)
ありがとうございます☆


さて、気を取り直して今回は9月16日のレポートです。
まず、システムキッチンが設置されてました!
パナソニックのラクシーナです。
・・・と言っても養生されているので、よく分からないですね(^^;

以前の記事にも書きましたが、キャンペーン中との事でかなりお安くして頂けました☆
カップボード類も同じシリーズで統一されてます。


1階の洋室3。
丁度クロス貼りの最中でした。

この部屋には仏壇が入ります。
そんな事情から天井は和室テイストにしたくて木質天井に。
木目調の壁紙にインテリアコーディネーターIさんのアイディアで木枠をつけて頂きました。

・・・中々良い雰囲気になったなぁと自画自賛(笑)


階段には足場が組まれてました!
高所の壁紙貼りは梯子ではなく、足場を使うのですね。
隅の方は手が届かなさそうですが、どう対処するのか気になりました。



LDKの壁紙作業は完了している模様!
こちらは壁の一部に木目調クロスを採用し、アクセントにしてみました。

接写するのを忘れましたが、近づいて見ても本物の木板に見えます。
壁紙の技術力に感心。

壁紙はそれ程コストを掛けずに部屋を好みのテイストに変えれるので、
これから家を建てる人は勿論、リフォームを検討してる方も是非色々ご覧頂く事をお薦めします(*^-^*)


本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
皆さまからのバナークリックやナイスが励みとなります♪

着工90日目 大工のF様ありがとうございました!

こんばんは、ハヤトです。


今回は9月4日のレポートとなります。
早速見ていきましょう!


まずは外壁から。
SBフィニッシュと言う吹き付け塗装が行われていました。

この塗装は三井ホームの大きな特徴になってます。


吹き付けの外壁はハウスメーカーでは珍しいらしく、
この継ぎ目のない美しい外壁が好きで三井ホームを選ばれる方もいらっしゃるみたいです。


汚れが目立つのでは、との意見もネット上では見受けられましたが、
これまでにいくつも見学させて頂いた家がどれも綺麗だったので問題ないと考えてます。
(営業マンHさん曰く、雨水で汚れを落とすので基本ノーメンテナンスで大丈夫ですよ、との事。)


次に2階用玄関の天井。
8月12日の時点では給排水のパイプが施工された状態↓

8月16日。
真上にあるお風呂ジャグジーの振動音対策にロックウールを詰めてもらい・・・


9月4日の時点では石膏ボードが貼られて天井が完成してました。


続いて2階への階段。


これまで見学のために梯子を昇り降りしてましたが、1-2階用階段も完成。

巾木も付いて空間が引き締まった感じがします。


大型家具やオーディオやシアター機器の搬入も考えて、通常より横幅を広めに設計してもらいました。

家の中で唯一吹き抜けになってる場所でもあります。


リモコンニッチもほぼ完成してますね!
あとは機器の取り付けやパネルが貼られるのを待つばかりです。


ベランダに出てみると柱にタイルが貼られてこちらも完成してます!
落ち着いたレンガ調の色合いとなってます。



ふと気付けば、9月になってからはフレンドリー大工Fさんの姿を見てません。
気になって1階担当ベテラン大工のHさんにお尋ねすると、
2階(の大工作業)は終わったんだよ」と一言。


つまりFさんに担当して頂く工程は全て終了した事になるのかな?


…何とも言えない寂しい気持ちになりました。
あの素敵な笑顔にもうお会いできないのか~。
せめて最後にきちんとお礼を言いたかったです。


Fさん、約一か月半の間、大変お世話になりました。
私の家作りを担当して下さった事に心より感謝致します。



夏真っ盛りの暑い7月にこの状態だったLDKは・・・

           
Fさんの手によって素晴らしいお部屋となりました\(^o^)/

Fさん、本当にありがとうございました!!

着工81日目 ハーモシーリング・ベランダ

こんばんは、ハヤトです。


最近の夜は、秋の虫達の奏でる音色が耳に心地良いです♪
日中はまだまだ暑いですが夜はすっかり秋めいてきましたね。


さて、今日も前回に引き続き8月26日の見学レポートを簡潔に綴らせて頂きます。


2階に上がるとフレンドリー大工のFさんが笑顔で「寝室を是非ご覧下さい」と声を掛けて下さいました。


「おおーっ! めっちゃ良い感じですね!!」
・・・思わず感嘆の声を上げてしまった(笑)


木質調天井、南海プライウッドのハーモシーリングが施工されてました\(^o^)/

廻り縁(天井と壁の境に付けられた幅木)と同色にした方が良かったかなー、との思いも頭を過りました。
でも濃い色の天井は重たい雰囲気になるため、明るい色にして正解かな!

1帖あたり1万円強の追加で実現できましたので、懐にも優しくておススメです♪


施工前(8.21)↓

施工後(9.4)↓

ハーモシーリングが施工されて随分雰囲気が変わりました(*^-^*)


続いてロフトへの階段がいつの間にか完成してました!

階段には廊下のマホガニー床となじむ色をインテリアコーディネーターさんに選んで頂いてます♪


こちらは1階洗濯機を設置する壁面にガス乾燥機用の排気口。

排気口まわりの隙間が気になってしまった・・・
気密性が落ちない様にしっかり対策して頂きたいところです。


最後にベランダ。

好天にも恵まれ、外壁のスーパーファインクリートはすっかり乾いてます。

・・・この壁だと木造の家とは思えません(笑)

アクセントの柱にはタイルを貼るための下地が取り付けられてます。


・・・お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ブログヘッダーを外観パースに変更してみました!
タイルを貼ってもらうとパースの様な感じになる予定です(^^)


(追記:cssタグで組んだ影響か、スマートフォンではヘッダーが見れない様です。
当ブログのヘッダーは、こんな感じになってます)



本日も最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m
バナーやナイスクリックして頂けると幸いです♪

着工72~76日目 外壁・内装工事

こんばんは、ハヤトです。


早いものでもう2017年も9月になりました。
暦の上は秋となる月ですね。


暫くブログ更新できていなかったので、数回に渡ってその間あった工事内容について簡潔にまとめていきたいと思います。


まずは8月17日~21日です。
こだわりのマホガニー無垢材床が完成してました!!

凄く綺麗ですよー\(^o^)/♪


床に付箋紙の様な紙が沢山立てられてます。

・・・何の為だろう?
不思議に思ってフレンドリー大工Fさんに質問。
これらの紙は板の隙間を正確に把握するための処置だそうです。

大工さんによっては、目利きで済ます人もいらっしゃるそうですが、
Fさんは正確な施工の為にこの方法に辿り着いたとの事。


続いて外壁への「スーパーファインクリート」左官。

細密充填を実現した『スーパーファインクリート』は、一般的なモルタルと比べると収縮率も吸水率も1/3以下に抑制できるため、水の吸水やひび割れの発生を防ぐことから、高い耐久性を確保できるのが特徴です。
(文章は公式からそのまま転載させて頂いてます)


外壁アクセントの柱に防水シートが貼られてました。
こちらの柱は建築士Iさんのデザインに対するこだわりで実現しました♪
シンプル外観を要望したため平面になりがちでしたが、建物正面デザインへの良いアクセントになってます。

部屋の床材も完成してました。
こちらは突板のため(合板の上に薄く天然木が貼られてます)、無垢材の1/3程度のコストで済みますが、ご覧の通り綺麗な床が実現可能です(*^-^*)

無垢材と突板の価格差は、原価の大きく異なる点が主な理由ですが、大工さんによれば無垢材の方が施工の手間も随分掛かるそうです。


下の写真を見て頂くとお分かり頂けますが、床へ一度に貼れる面積が3倍以上なんです…!
無垢材(左)  突板(右)



天井には穴が開けられてました。
確か全館空調のメンテナンス用の物だったと記憶してます。



更新ペースが落ちてますが今後もごゆるりとお付き合い頂けると幸いです。


ブログへ訪問して下さってる皆様に感謝!
最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m

着工74日目 太陽光パネル設置

こんばんは、ハヤトです。


暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
久しぶりの更新となってしまいましたが、家作りに関わる活動は日々続いております。


とりわけ太陽光の設置に関しては、今年から新しく始まった申請手続きがややこしく、
設置の申請代行を行っている三井ホームの方で私のケースは難航している様です(><;)


営業マンHさん曰く、太陽光発電の稼働は、家の引き渡し時に間に合わないかもしれませんとの事。

・・・こればかりは国が関わってくる話なので仕方ないですね。


太陽光設置までの流れについて関心のある方は以下の太陽光発電協会HPをご覧下さい。


さて、7月下旬に届いてた太陽光パネル。
ドーンと大量に山積みされてました。
パナソニックの商品ですが、マレーシア製なんですね('_')


それらが無事屋根に取り付けられました!

夕日に映える設置されたての太陽光パネル達。
・・・美しいです(笑)


太陽光発電に関してはコスト面で大きな差があったため、
どこの会社に工事を請け負ってもらうかで散々悩みました。
詳しくは過去の記事をご覧下さい↓


余談ですが太陽光パネルを設置する事により屋根自身も長持ちするそうです。
(パネルが設置された箇所については、直射日光や風雨に晒され無いため。)


太陽光発電。
売電価格は年々下がってますが、それに比例する様にパネル価格も安くなり発電性能も上がってます。
売電による投資目的ではなく、電気を自給自足する、あるいは緊急時のライフラインの確保と考えれば、設置するメリットは非常に大きいと思います。
・・・いつかは蓄電池も欲しいなぁ(*´ω`)


本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
皆さまからのバナークリックやナイスが励みとなります☆